年間17万!楽天ポイントを獲得しまくった!3年間で50万超過?

お得情報

2022年12月の実績を確認したところ累計66万ポイント獲得しておりました。

我が家の家計の軸ともいえる楽天との出会いは2018年とやや遅いデビューでしたが、4年が経ち今や楽天経済圏をしっかり活用させていただいております。

私はポイ活にはまっておりまして、様々なクレジットカードやポイントを貯めてきましたが、楽天ポイントって貯まりすぎるんだよな〜と以前から漠然と感じていました。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

他のポイントは数千ポイントとかなんですけど、楽天ポイントは数万ポイント貯まるってます。

スポンサーリンク

利用している楽天サービス

私にとっては楽天ポイントって他のポイントと比較して、利便性がとても良いと感じています。

私が使用してきた(または使用している)クレジットカードはこんな感じです。

我が家で使用しているクレジットカード

楽天プレミアムカード(年会費11,000円)メインカード、楽天証券で投資信託積立中

JCBW(年会費無料):使用していたが、楽天カード2枚持ちが可能になり放置中

三井住友VISA(NL)(年会費無料):SBI証券で投資信託積立中

イオンカード(ミニオンズ)(年会費無料):WAONチャージに利用

PayPayカード:PayPayチャージに利用

エポスゴールドカード(年会費無料):tumiki証券で投資信託積立中

ダイナースクラブカード(年会費24,200円):ホテル宿泊特典目的だったが、ポイント利用が不便なため放置中(解約予定)

ずぼりーまん
ずぼりーまん

現在活用中のクレジットカードは7枚、うち2枚は放置中。

ポイント活用が不便に感じるのは、JCBWとダイナースです。

今までに多くのクレジットカードを利用してきましたが、楽天市場を多く活用する我が家にとっては楽天カードが1番活用しやすいです。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

楽天ポイントは楽天Payや楽天証券で利用するので、とっても利便性がよいと感じています。

楽天プレミアムカード

当初は楽天カードを利用していましたが、楽天市場でのお買い物が増えたことから、楽天プレミアムカードに変更しました。

このカードは年間費がかかりますが、楽天市場で月3万円以上(年間36万円以上)お買い物する方は楽天プレミアムカードを利用する方がお得になります。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

2022年の我が家の実績は60万円でしたので、楽天プレミアムカードで24,000ポイント獲得したことになります。(楽天市場での獲得ポイント)

年会費などを考慮すると楽天カードと比べて7,000ポイントお得になったことになります。

楽天市場を使い倒す方以外は楽天カード(年間費無料)で十分です!

まずは楽天カードを作ってみて、キャンペーンポイントを大量に獲得し、利用してみてから楽天プレミアムカードを検討するといいかもしれませんね。

楽天カードより楽天プレミアムカードが優れているポイントをざっくりまとめてみました。

楽天カードより楽天プレミアムカードが優れているポイント

・特典でトラベルコース利用:楽天トラベルを利用すると通常では2倍ですが、さらに1倍追加され3倍になります(楽天クレジットカード支払い)

プライオリティ・パスが1名無料:我が家は4人家族で家族旅行には使えません(海外旅行向けの特典ですね)

楽天市場でポイント4倍:楽天カードは1倍のため、楽天市場で年間36万円以上利用する方はお得です

限度額が300万円:多い月でも60万円程度の利用なので、我が家には不要かな

ETCカード無料:楽天カードではETCカードは年550円かかります(ポイントをなるべくまとめたい私には嬉しいサービス)

ずぼりーまん
ずぼりーまん

私はクレジットカードにステータスは求めていないので、特典で評価しますが、楽天プレミアムカードは年会費含めても我が家にはお得なカードです

(楽天ブラックカードのインビが届いたら妻に相談してみよう)

楽天市場

楽天市場では月2回くらいの頻度でキャンペーンが行われており、楽天ポイントを大量に獲得することができます。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

ここで無駄遣いしてはポイントを獲得しても意味がないので、必要なものを購入するようにしています。

我が家の購入品の5割以上は日用品と食品でした。

楽天市場を利用する上での注意ポイント

・楽天ポイントを大量に獲得できるが、商品価格はAmazonの方が安価な場合が多く、楽天ポイント獲得を含め実質、楽天市場で購入した方がお得となるケースがほとんどです。

・つまり、楽天経済圏といわれる楽天スーパーアップの倍率を高くしておかなければ、楽天市場でのお買い物はお得にはなりません。

また、洗剤やミルクなどはまとめ買いをすることでお得となるケースが多いでが、単品では送料の関係で近くのドラッグストアなどで購入した方がお得になるケースもあります。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

まとめ買いをしたくない方は、楽天市場よりAmazonでAmazonプライムに入会するなどした方がお得に買い物できるケースが多いと思いますよ。

私は楽天にはまるまではAmazonを利用しまくってました。

楽天市場のキャンペーンはほぼ毎日行われていますが、我が家が参加する大型キャンペーンを簡単にまとめるとこんな感じです。

楽天市場の大型キャンペーン

楽天スーパーセール:年3回程度(ショップ毎に半額キャンペーンなども行われている)

お買い物マラソン:月2回程度(10ショップで買い物することでポイント10倍アップ)

超ポイントバック:年1回程度(1つの商品で大きな金額の買い物をする際にお得)

楽天市場にはたくさんのショップ(お店)が入っています。大型ショッピングモールのイメージですね。そのショップが独自に割引したりポイント倍率を上げるキャンペーンを行なっています。

また、基本的には1,000円以上の商品を10ショップで購入することで、獲得ポイント倍率が最大10倍になります。ただし上限が7,000ポイントまでなどとなりますので、買い過ぎには注意です。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

我が家では10ショップくらい購入する商品がある時にキャンペーンに参加し、購入金額が77,777円以上にならないように気をつけています。

超える場合は次回のキャンペーンまで保留していますよ。

楽天市場キャンペーンで獲得する楽天ポイントは期間限定ポイントですので、早めに利用する必要がありますが、この点に関しては我が家は楽天Payでポイントを利用しているため、不便に感じたことはありませんよ。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

私のイチオシはふるさと納税です。

楽天市場でもふるさと納税することができます。

納税額の30%程度の返礼品となっておりますが、それに加えて楽天ポイントを大量に獲得できるので実質50%程度の価値となることもあります。

楽天市場のデメリットとしては、同商品の中でどのショップがお得なのかがとってもわかりにくいです。この点に関してはAmazonはとってもわかりやすい。

私が行なっている同商品の中でお得なショップを見つける方法については、別の記事で紹介したいと思います。

楽天トラベル

我が家は楽天プレミアムカードで楽天トラベルを利用することで、宿泊料金の3%分の楽天ポイントを獲得しています。(楽天カード1%・楽天トラベル1%・プレミアムカード特典のトラベルコース1%)

年間予算は40万円としていますので、年4回ほど旅行を楽しんでおります。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

子供が小学生になる前にいっぱい旅行に行きたかったので、2022年度は6回くらい旅行したかな〜。(完全に予算オーバーです)

小学生前だと平日旅行や添い寝無料などお得に旅行することができましたよ。

毎年沖縄旅行をすると決めていましたが、近年はコロナの影響で諦めており、久々に2022年に沖縄旅行することができました。

とっても利用させて頂いている楽天トラベルを利用する上でお得な利用方法をまとめてみました。

楽天トラベルのお得な利用方法

楽天市場のスーパーキャンペーンの際には楽天トラベルでも1万円クーポンなどが発行される

・楽天プレミアムカードを利用することで宿泊料金の3%のポイントを獲得できる

・楽天トラベルを利用することで楽天市場のスーパーアップが1倍上がる

楽天スーパーキャンペーンは年3回ほどのため、楽天トラベルで発行される1万円クーポンを利用して旅行にしてますよ。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

宿泊したいお宿を事前にチェックしておき、1ヶ月先ほどの宿泊予約をすることがおすすめです。

用事が出来た時にはキャンセルすればいいですし、1ヶ月程度先の予約だと人気宿も宿泊できますよ。

楽天トラベルで発行されるクーポンには上限がありますので、クーポン利用可能時間に即予約することをおすすめします。

楽天証券・楽天銀行

我が家では数年前から楽天証券で楽天プレミアムカード(楽天カードでも可)を利用して、月5万円ずつ投資信託を購入しております。

楽天カードで投資信託を購入することで、楽天ポイントが0.2%〜1%獲得できます。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

私が購入している投資信託の商品は全て0.2%のポイント還元率のものです。

以前までは1%還元されていたのですが、改悪されてしまいました。

楽天証券で投資信託を購入することで、楽天市場のスーパーポイントアップが0.5倍となります。

少しですが、どうせ投資信託を毎月購入していますので、そんな方は楽天証券を利用することで楽天市場の買い物がお得になりますね。

我が家のメインクレジットカードが楽天プレミアムカードのため、自ずと楽天銀行の利用率は高くなります。

楽天銀行ではランクによりますが、振込手数料やATM手数料が無料となるためとっても利用しやすいと感じていますよ。(私はVIPランクです)

楽天銀行のVIPランク特典

ATM手数料が月5回無料

他銀行への振込手数料が月3回無料

楽天ポイント倍率が3倍

最近は楽天Payやクレジットカード支払いばかりのため、ATMを利用する機会はかなり減りました。

我が家では銀行を用途に分けて使い分けているため、他の銀行残高が減ってくると振込手数料無料で振り込める特典は重宝していますよ。

ずぼりーまん
ずぼりーまん

ちなみに積立NISA枠については、SBI証券で積立投資を行なっております。

こちらは三井住友VISAカードで積立を行なっていますよ。

まとめ

我が家が楽天ポイントを年間で大量に獲得している理由は、楽天経済圏と言われる楽天サービスを活用することで、楽天市場の楽天スーパーアップ倍率を上げること。

さらに倍率を上げた状態で楽天キャンペーンを活用しつつ、日用品などを年間60万円ほど購入していること。(年間42万円を楽天市場で使用する支出と計画していますので、2022年は使い過ぎです)

楽天市場で商品を購入する場合は、1番お得となるショップを見つけること。

このように楽天グループと向き合うことで年間17万ポイントを獲得しましたよ。

楽天ポイント以外にも様々なポイントがあります。ポイント還元率も重要ですが、ポイントの利便性(流動性)はとても重要な点だと思っています。

そういう意味でも我が家は楽天ポイントはピッタリだと思っていますよ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。

(2023年1月更新)

コメント

タイトルとURLをコピーしました